スポンサーリンク

2020/12/30

できることなら、
興味のあるものを
興味が湧いたときに勉強したい。

学びたいときに学びたいです。

    

   

少し前に、
受けないといけない研修がありました。

以前、その研修内容に興味がある時期もあったし、
これからも興味が出る時期は来ると思います。

「でも今じゃないんだよなあ・・・」と。

    

社会人になり、
さらに独立して、
学ぶ対象も、学ぶタイミングもある程度選べるようになりました。

これはとても幸せなことです。

   

何より楽しい。

吸収力が抜群に高い。

頭に栄養が行きわたる。

  
だから先程の研修も、
興味がないわけではないので、
タイミングを選ばせてほしかった。

    

   

自分の仕事でも、
「このお客様はいま学びたい時期なのだろう」と感じることがあります。

そのタイミングに、
どれだけ応えられているだろうか?

ふと考えました。

   

できるだけお客様のタイミングで行動してもらえるようにはしているものの、
お客様の意志力に委ね過ぎている点もあるかもしれない。

学びたいときに学ぶのは楽しいし、
学びたいと思っている人に伝える(教える)のは楽しいもの。

だからこそ、
この学びたいタイミングは
もっと大事にしようと思いました。

今まで一か月くらいで考えていたものも
一週間くらいにしてみようかな、とか。

    

***

≪あとがき≫

学びの方法が、
本や動画などであれば、
タイミングや量は自由ですけどね。
(深さを得るには時間がかかるかもしれませんが)

短期間のプランのようなものを今検討しています。

   

ビジネスやマーケティングにおける「旬をとらえる」という話と似たようなものですが、思うところがあって書きました。

≪あたらしいこと≫
・フライドポテト自作
・かすべのから揚げ
・ローソンのもち麦のあんバターブレッド

***

スポンサーリンク


★お読みいただきありがとうございました! ご依頼・ご相談はこちらから↓↓↓お願いいたします。 ※鈴木靖子税理士事務所のHPへとびます。 ------------------