スポンサーリンク

2020/11/3

秋です。

ホットコーヒーの美味しい季節です。

コーヒーは大好きです。

でも、
家で淹れると満足いくものになりません。

特に、カフェインレスだと。

(家ではいつもカフェインレスコーヒーを飲んでいます)

   

コーヒー屋さんで豆を買い、
ペーパーフィルターでドリップコーヒーを淹れると、、、

苦手な匂いがするのです。

(市販のドリップパックの方が苦手な匂いがしない)

  

    

ところで、
コンビニのコーヒーって美味しいものが多いですよね。

(市販のドリップパックよりも。まとめて抽出しているタイプのカフェよりも。)

これは「挽きたて淹れたて」だからなのではないか?
ここが一番の違いではないか?
おそらく苦手な匂いはコーヒー豆の”酸化”から来るものではないか?

と仮定して
今まで家でやっていた方法と変えてみました。

  

   

(1)コーヒーを豆のまま買い、淹れる直前に豆を挽く

コーヒー屋さんで豆を買うとき、
以前は粉に挽いてもらっていました。

挽くと酸化が早くなると聞いたので、豆のままで購入することに変更。

家庭内にコーヒーミルも導入。
(Amazonのセールで1000円くらいで買いました)

(2023/12/23追記)上記の写真のミルは現在販売していないようです。

下(↓)のリンクに似た感じのものでした。


   

(2)豆は冷凍保存

これまで常温でコーヒー用の保存容器に入れてましたが、
冷凍庫で保存し、少しでも酸化を防ぐことにしました。

ちなみに、
冷凍庫から出してすぐにコーヒーミルで豆を挽いても全く問題ありません。
(ネットで調べました)

  

(3)水道水からミネラルウォーターへ

これまでは普通の水道水を沸騰させて使っていましたが、
ミネラルウォーター(軟水)を沸騰させて使うことにしました。

取り急ぎセブンイレブンの水で。


これらを試したところ、
満足のいく美味しいコーヒーを家でも淹れることができました。

一番効果の大きかったのは(1)だと思います。

なぜなら、以前も同じ豆を粉に挽いた状態で買ったことがあり、
苦手な匂いを感じたので。

次が(3)。
これは夫からの「うちの水道水美味しくないから水変えたら?」というアドバイスでした。
(夫は水の味の違いがわかるらしい)
ミネラルウォーターで淹れたときのほうが、余計な匂い・味がしない。
プラシーボ効果もあるかもしれませんけど。

(2)は保存場所を変えるだけなので簡単ですね。
それと豆を一度にたくさん買い過ぎないようにしようと思います。

・・・これでだめなら、

・ペーパーフィルターを別のもの(布にするとか)に変更
・湯を沸かすポットをやかんへ変更
・別のコーヒー豆に変更(カフェインレスは諦めるとか)
・ドリップ方法を変更(抽出時間や機械の導入)
・別のミネラルウォーターにする

などなど、飽きるまで追求してみようと考えてました。

予算の許す範囲でしらみつぶしにやってやろうと。

家で淹れるコストは1杯60円前後くらいになるので、
コンビニコーヒーよりは安上がりですかね。

(個人的に、コスパは満足度にかなり影響します)

こうした些細な改善の積み重ねが
暮らしの満足度に大きく影響するのだろうと思っています。

***

≪あとがき≫

というわけで、
家でもカフェインレスで、
コンビニに負けない美味しいホットコーヒーが飲めるようになりました。

「あ゛ーーーーーー」と身体に染み渡るようなやつ。

カフェインレスコーヒーは、
モカとかキリマンジャロといった豆の種類がほぼ選べないんですよね。
カフェインレス自体置いてないコーヒー屋さんもありますし、
あっても1つのみで。

ひょっとしてあまり売れないのでしょうか?

だから買った時点で酸化が進んでいるとか・・・?(わかりません)

   

アイスコーヒーは深煎りで苦みが強く、温度が低いので、
わたしの苦手とする匂いはほとんど感じなかったのです。
今年の夏はラバッツァのカフェインレスコーヒーを飲んでました。


しかしこれもホットコーヒーにすると、
苦手な匂いを感じてしまい悩んでいました。

今回、対処方法が見つかってよかったです。

   

≪あたらしいこと≫
・焼き栗入りの全粒粉パン(自作)
・クレソンの塩グリル(自作)

***

スポンサーリンク


★お読みいただきありがとうございました! ご依頼・ご相談はこちらから↓↓↓お願いいたします。 ※鈴木靖子税理士事務所のHPへとびます。 ------------------